お知らせ
独自の出産・育児支援福利厚生制度の導入のお知らせ(株式会社電材エンジニアリング)
株式会社電材エンジニアリングは、この度、出産・育児を支援する目的で法令の定めのほか、当社独自の福利厚生を設けました。以下の内容で2021年9月1日より導入されましたのでお知らせします。
1)産休中の賃金補償
産前6週間から産後8週間の産休中、社会保険から支給される出産手当金と
賃金との差額(賃金の 1/3)を会社が補填する。
2)出産特別有給休暇
妊娠から産前6週間までの出産健診を目的として5日間の特別有給休暇を付
与する。
3)賞与保証
産前6週間から産後8週間の産休中のすべての評価期間について最低15万
円/回の賞与を保証する。
4)時短勤務賃金補償
子が2歳になるまでは、授乳目的の時短勤務を行った場合、時短勤務相当(2時間分まで)の賃金を補償する。
5)出産カムバック制度
妊娠・出産を理由に退職しても申し出に応じて再入社できる。雇用条件は個
別協議。(子が1歳になるまでに退職し、3年以内に復職する場合)
6)子連れ出勤
子が小学校に就学するまでの間、子を連れて出勤することを認める。会社は
安心して子連れ出勤できる環境を整える。
以上